スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お日様と風の恵み の 干し野菜❀
お日様の照る時間もどんどん長くなってきました。
風も爽やかで気持ちがいいですね❀
さて、
先週のはじめに干した大根と人参、
一週間でこーんなにギュっと縮んでカラカラに乾きました。

小っちゃくなりましたね!特に大根 (笑)
一週間前はこんなに山盛りやったのに
** 干す前の大根 **

** こうなりました **

本当はハーフドライ分と、長期保存のしっかり乾燥させた分と、
二種類つくろうかと思ってたのですが…
甘かったですね (笑) こんなにも縮むとわ。
お日様のチカラをなめていました…。
なので今回は干していたぶん全部、しっかり乾燥させてハーフドライはつくりませんでした。

干し野菜(&干してある洗濯物)を狙うぱぎにブツクサ言いつつ、
乾燥した大根と人参をガラス製の保存瓶に詰めていきます。

大根1本、人参12本
で、これだけの干し野菜ができました♪
お日様と風の恵みに心から感謝です❀
● COMMENT ●
かみさん
楽しんで毎日送ってます♪
大根もっと手に入ったら丸ごと寒干ししたいなぁ!お漬物大好きです♪
お酒飲むときもお漬物があればよし!笑
瓶入り、やっぱり乾燥剤いるのですね!!
海苔の袋に入ってた乾燥剤とかを使い回そうかと思ってるんですが大丈夫でしょうか。。
何か天然の(できれば自給できる)乾燥剤ってないのかな。。
ぱぎは庭の草食べ尽くして飢えてるようです(笑)
トラックバック
http://aibilamana.blog52.fc2.com/tb.php/159-7637bc3d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
楽しんで毎日送ってますか?♪
わたしも大根長いこと干して(←不精なわたしは丸ごと。笑)お漬物にしまーす♪
あのあいちゃんの瓶入り。
乾燥剤入れとかないと、すぐにかびちゃうよ~^^
写真のパギちゃん、ホントに狙ってるねぇ!!笑